インフォメーション
2013年7月7日付けの日経新聞に「コーヒーって体にいいの?」という記事が掲載されました。
記事によると、コーヒーは体に良いという視点からの研究が、近年相次いで報告されるようになったそうです。
ほぼ評価が定まってきたのは、がん(肝臓、子宮、大腸、頭頚部)になりにくくなる効果、
2型糖尿病の発症抑制効果、パーキンソン病の抑制効果です。
コーヒー好きの方々には嬉しい情報だと思います。
でも、飲みすぎは良くないそうですし、病気によってはコーヒーを避けたほうが良い場合もあるのでご注意ください。
コーヒーの健康への影響に関する最新の研究動向を知るには、
というホームページがとても詳しいので、興味のある方は是非ご覧になってみてください。
今後とも、Raisnのコーヒーを楽しんでいただけると幸いです。
7月は通常通り営業いたします。
詳しくは「カレンダー」をご覧ください。
作手高原も日中は汗ばむような暑い日が多くなりました。
でもまだ朝方は涼しくて、掛け布団が必要です。
雑草が勢いよく育っているので、日曜日には地区の草刈りがあります。
お店があるので午前中だけの参加とさせていただいておりますが、
なかなかの重労働です(^_^;)
Raisinで使っている石窯についてご紹介したいと思い、「Raisinの石窯について」のページを追加しました。
Raisinの石窯はFAYOL社のLe Panyol石窯を使っています
ラルナージュ白土で作られたオーガニックな窯です。
詳細は「Raisinの石窯について」をご覧ください。
作手も梅雨に入って、湿度の高い日が続いております。
とはいっても、平野部よりはだいぶ涼しいようです。
この頃ソラに会いに来てくださるお客さんもいらっしゃるので、ソラの近景をご紹介します。
いつも可愛がっていただきありがとうございます。
最近のソラは、人に対して吠えるようになりました。
知らない人と知っている人を吠え分けているようです。
顔つきもちょっとオトナになってきたのですが、
他の犬や動物に対しては、相変わらず怖がりです。
誠に勝手ながら、6月からの定休日を月曜日、火曜日、水曜日とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何とぞご了承のほどお願いいたします。
今後も美味しい自然酵母パンをお届けできるように、精進いたしますのでよろしくお願いいたします。